芋掘り
おはようございます。 資産管理本部の正島です。 知人に誘われて初めての芋掘りを体験しました。 秋になると幼稚園児が芋掘りをやっているのをテレビで見ますが、 本当にひとつのツルに3〜5個のさつまいもが付いていました。 さつ […]
西日本産業
旬の味覚
資産管理本部の清水です。同じ部の楢原さんが、お休みの日にわざわざ手作りお菓子を届けてくださいました。 旬の栗!しかも栗を揚げている!そんな調理法もあるのですね~小ぶりなサツマイモ一本揚げが有名な天ぷら屋はありましたが、栗 […]
西日本産業
秋
皆様おはようございます。 資産管理部の重松です。 ようやく秋らしく朝夕が涼しくなってきました。 いよいよキャンプの季節、なんですが。。。。 予約がとれません(泣) どこもかしこも予約がとれないんです! 去年 […]
西日本産業
由布院食べ歩き
こんにちは。 システム本部の権藤です! 9月に由布院に行きました! 食べ歩きしたりカフェに行ったりしました! たくさん歩いて疲れました! 行きたいカフェが他にもいくつかあったので、次は冬に行こうかなって思っ […]
西日本産業
SAGA・佐賀城
おはようございます 資産管理本部の小林耕二です 佐賀藩は、外様各藩の中で八番目の三十五万石を誇り1611年-佐賀平野の中心に平城を築城-二百六十年にわたり鍋島家が治めました 城の堀は火縄銃の玉 […]
西日本産業
秋の気配
おはようございます。 気づけばもう10月 朝晩はすっかり涼しくなって、外に出るのが気持ちいい季節になりましたね 先日、大分の久住高原に行ってきたのですが、ススキが風に揺れていて、まさに「秋、来 […]
西日本産業
ココチ
おはようございます 業務管理の古賀です。 朝晩は涼しくなってきました\(^o^)/ 先日 総務の田村さんもブログにありました ココチ(久留米市役所の近く)へ久しぶりに行って参りました。 人気だけあって11: […]
西日本産業
秋の部屋掃除
皆さんこんにちわ 営業推進部の久保田です 秋は夏の暑さや湿気でたまった汚れやカビ、ホコリをリセットして、冬に向けて快適な暮らしを整えるのに最適な季節です。久留米のように季節の変わり目で気温差がある地域では、特に「空気の通 […]
西日本産業
秋の味覚
皆様こんにちは。 システム本部の切明です。 仕事終わりにコンビニへ寄るのがちょっとした楽しみになっています。 とくに期間限定の商品を探すのが好きで、新しいスイーツやドリンクを 見つけるとつい手に取ってしまいます。 先日は […]
西日本産業
ポテチ
皆様こんにちは。 営業の河瀬です。 私はポテチが大好きです。 スナック菓子全般好きなのですが、特にポテチは高い頻度で食べております。 カルビー、湖池屋、ヤマザキ、CGC、プリングルズ、ブルボン… お気に入り […]
西日本産業







