
セミ
おはようございます。資産管理本部の中原です。 最近、本格的な暑さが続き蝉の鳴き声が聞こえてくる時期になりました! そこでなんとなく昔の方が蝉が鳴いていたなぁって感じたので調べたところ、今年は空梅雨傾向で雨量 […]
aladdin-boy-2201

滝汗の毎日
おはようございます。 資産管理部の中野です。 暑い日が続いていますね。 私は様々な暑さ対策グッズを試す毎日です。 人よりとても汗っかきなので、この時期のお出かけ準備は大変です。 制汗剤を身体に […]
西日本産業

キャベツ!
おはようございます。システム担当の趙です。 韓国ではオクラは珍しい野菜でした!地元のスーパーでは見かけたことがなかったと記憶しています〜 逆に、日本ではナムルの材料になるような山菜の品種が少ない印象ですね。 野菜つながり […]
aladdin-boy-2201

コリンエステル
皆様 おはようございます。業務管理本部の田村です。 スーパーの野菜コーナーに行くと旬な野菜がたくさん並んでいますね。 キューリやゴーヤ トマトなどの夏野菜が盛り沢山! トマトは皆さんご存知の「リコピン」が多く含まれており […]
西日本産業

雷様には気をつけろ
営業部 田代です。 ここ何日かは夕方の雨や雷が酷いですね。 我が家では夜に雨が降っていると子供に「寝ないと雷様がおへそと取りに来るよ!」 と言っているのですが、どうやら我が子はこれを信じている様で、 保育園 […]
aladdin-boy-2201

夏休み
システム本部の武下です。 本日より久留米市の小中学校は夏休み突入ですね。 下の子は昨日から夏休みの宿題を始めていて、 「早く終わらせるんだ!」 と息巻いてました(笑) 夏休みに入って最初のイベントは映画「鬼滅の刃」です。 […]
西日本産業

かき氷
皆さま おはようございます。 資産管理本部の正島です。 今年も連日の猛暑で、もうグッタリしています。 あまりの暑さに『氷』の暖簾に誘われて、「喫茶舎ある」さんに入りました。 (築100年の歴史を持つ家屋で、なんでも国の有 […]
西日本産業

足が攣った場合の民間療法
資産管理部の清水です。 この炎天下でも週2で4時間テニスしますが、ついに3時間半後に足が攣ってしまいました。2週連続。初回は同時に4か所攣りました。 見兼ねた方々より色々な民間療法情報が集まります。「ツムラの漢方68芍薬 […]
西日本産業

快適
皆様おはようございます。 資産管理部の重松です。 夏は始まったばかりですが毎日暑いですね。 以前はストレス解消のため好きなお菓子作りをしていましたが、最近はそれさえおっくうになってきました。 暑さのせいなの […]
西日本産業

九重夢大吊橋
こんにちは。 システム部の権藤です。 最近大分にある九重夢大吊橋に行ってきました。 ゴールデンウィークに行ったときは時間が間に合わなくて中に入れなかったので7月にリベンジで行ってきました。 とても暑い日でし […]
西日本産業