日傘考
西日本産業
おはようございます。オーナーズデスクの秋重です。
あっという間に梅雨が明け、7月に入りうだるような暑い日が続きます。
現在、会社まで徒歩で20分ほど歩いて通勤していますが、会社に着く頃は、びっしょり汗をかいてしまいます。
そこで、何とかできないかと思い、先日、ついに百貨店で日傘を購入しました。
昭和世代にとっては、日傘は女性が使うものとの意識があり、なんとなく照れくささがありますが、この暑さに対して、そのようなことは言ってられず購入しました。
日傘は、直射日光を遮り、日陰を作ることで、体感温度を下げ、より快適に過ごせるだけでなく、身体に当たる紫外線を減らすことで、日焼けや皮膚がんのリスクを軽減するそうです。
日傘を上手に活用して、通勤を少しでも快適にするとともに快適な夏を過ごせればと思います。
明日は、大石さんです。よろしくお願いします