大分弁

2025/05/03

西日本産業

おはようございます。業務管理本部の中野です。

 

GWいかがお過ごしでしょうか。

私は地元の大分県に帰り、友人と会ったり愛犬と戯れたりと、のびのび過ごしております。

 

さて、今回は大分県民が使う方言について少しご紹介します。

 

・「~~っちゃ」例)「そうっちゃ」「だめっちゃ」=そうなんだよ!だめだよ! 少し強調するときに使う気がします。

「~~っちゃん」と似ていますが「ん」は付きません。

 

・「~~に」例)「そうやに」「これ好きやに」=そうだよ これ好きなんだよ  こちらの方が柔らかい気がします。

 

どちらも語尾に付くものです。

どういうルールで使い分けるのか私もうまく説明できませんが、使うタイミングは確かに違うのです!!

 

ちなみに、私は上記2つの方言は九州全域で使われていると割と最近まで思っていました。

標準語じゃないのはわかっていましたが、、、うっかり使わないようにしようと思います。

 

 

大分県内でもよく使う方言が地域によって違うこともあります。

大分県に来た際は県民の方言にも耳を傾けてみたら面白いかもしれません(*^^*)

 

 

明日は中村さんです。

よろしくお願いいたします。

procedure各種お手続き

mediaお問い合わせ

お問い合わせはお電話またはメールにて
お気軽にご連絡ください。

電話受付時間:平⽇ 9:00〜18:00
⼟⽇祝⽇ 9:30〜18:30 / 定休⽇:⽔曜⽇ 他

tel

⼊居者様からの
お問い合わせ・当社管理物件について0942-33-3023

tel

仲介業務(売買)について0942-39-3211

tel

仲介業務(賃貸)について0942-39-5727

メールでお問い合わせ

media関連サイト

banner
banner
banner
banner
banner
banner