利他的

2025/08/05

西日本産業

皆様こんにちは。

営業部の河瀬です。

 

うばい合えば足らぬ、わけ合えばあまる。

という言葉を聞いた時に深く同意したことは少し前の事です。

相田みつをさんが仏教の教えである自利利他を表した言葉だそうです。

この言葉を聞いて、殆どの方は納得されると思うのですが、周りや世界を

みてみると出来ていないと感じることが多々見受けられるのはどうしてなのでしょうかね?

 

あるセミナーで似たような話を聞いたことがありました。

セミナー講師曰く、ミカン10個を三人で分けようとしたときどうしますか?

是非、自分が2個で他の二人は4個ずつということを実践してみてください。

それを続けていくと、与えた続けた人々からお返しがきますと…

なるほど、今後は自他で行くぞ!と心で決意しました。

おそらく、会場の他の受講者もそう思ったことでしょう。

しかし、講師は最後に質問を投げかけました。

ミカンとかなら実践できそうですよね?これがお金でも出来ますか?という質問でした。

なるほど、そうきたかと思いました。

利他的に動くのは本当に難しいことだと思います。

 

明日は久保田さんです。

 

 

procedure各種お手続き

mediaお問い合わせ

お問い合わせはお電話またはメールにて
お気軽にご連絡ください。

電話受付時間:平⽇ 9:00〜18:00
⼟⽇祝⽇ 9:30〜18:30 / 定休⽇:⽔曜⽇ 他

tel

⼊居者様からの
お問い合わせ・当社管理物件について0942-33-3023

tel

仲介業務(売買)について0942-39-3211

tel

仲介業務(賃貸)について0942-39-5727

メールでお問い合わせ

media関連サイト

banner
banner
banner
banner
banner
banner