11月はイルミネーション!
西日本産業
おはようございます。システム本部の趙です~
得意料理ですか…私はいつも味付けをその日の気分で調節してますので同じ料理でも毎回味が変わります。
その中でも失敗しないと言えばキンパーはだと思います!
10月31日のハロウィーンから来年1月まで、さまざまなイベントが続けて開催されていくと思います。
10月のハロウィーンイベントは、福岡の街中での大規模な仮装イベントが減少傾向にあるそうですね。
あるネットニュースの記事では、仮装イベントを楽しみに福岡に来られた観光客が少しがっかりしたという内容もありました。
ハロウィーンイベントはそれほど盛り上がっていないようですが、11月にはイルミネーションが始まります。
11月は夜が早く始まり、空気が澄んでいるためイルミネーションが美しく見えることから、クリスマスの時期と合わせてイルミネーションイベントが多く開催されるそうです。
ちょうど11月1日にたまたま用事があって博多に行ったところ、博多駅のイルミネーションが点灯を開始する日でした!今年はスーパーマリオとJR九州がコラボしており、大きなシンボルツリーにはスーパーマリオのキャラクターやアイテムが飾られていて面白かったです。
点灯は17時からですが、16時頃にはすでに多くの人が集まり、イルミネーションの点灯とクリスマスマーケットを待っていました。
ツリーの横ではバンドによる演奏があり、スーパーマリオの生演奏も楽しむことができました!
久留米でも11月22日にイルミネーション点灯式が予定されています。
西鉄花畑駅すぐの西日本産業の本社ビルで、イルミネーション点灯式が開催されますので、ぜひご来場ください!








