売茶翁と若冲

2025/10/28

西日本産業

おはようございます

資産管理本部の小林耕二です

佐賀県立美術館にて、売茶翁(ばいさおう)生誕350年特別展・売茶翁と若冲の作品展を見学してきました。

売茶翁は1967年に佐賀支藩・蓮池藩に生まれ、僧侶の在り方に疑問を感じ61歳で出家し京都で茶席をひらき煎茶をふるまい

画家・書家・学者・知識人・文化人たちが集い、交流を深めるとともに煎茶の祖となります

 

同じ時代を生きた画家・伊藤若冲の間には特に深い交流があり

「若冲」という号も売茶翁愛用の水差しに書かれた「大盈若冲」から取ったと言われています

 

売茶翁は書家でもあり、「清風」「清らかな風の如く自然のままに生涯いきる」

若冲は動植物の作品が数多く、なかには「ふぐとかえる」二匹が力比べを描いた作品「私利私欲を捨て礼に帰れば天下安泰」

また、売茶翁と伊藤若冲との合作の一つで、闇夜に浮かぶリアルな「どくろ図」など約130点の作品は見ごたえ十分でした

 

・お昼ご飯は、春駒の皿うどん・若柳の牛ちゃんぽん・井出のちゃんぽん-おすすめです

 

明日はシステム本部の権藤さんです

よろしくお願いいたします

procedure各種お手続き

mediaお問い合わせ

お問い合わせはお電話またはメールにて
お気軽にご連絡ください。

電話受付時間:平⽇ 9:00〜18:00
⼟⽇祝⽇ 9:30〜18:30 / 定休⽇:⽔曜⽇ 他

tel

⼊居者様からの
お問い合わせ・当社管理物件について0942-33-3023

tel

仲介業務(売買)について0942-39-3211

tel

仲介業務(賃貸)について0942-39-5727

メールでお問い合わせ

media関連サイト

banner
banner
banner
banner
banner
banner
不動産売却・査定ならすまいステップ